スポンサーリンク
この記事を書いた人
きみどり

7歳0歳子持ちの投資家兼ブロガー / FX:独学テクニカル分析→成績2020年+140%,2021年+89%,2022年+130% / 株:インデックス/割安成長株/高配当株/国内/海外 / ブログ:2021/5〜 / 自動車系ソフトウェアシステムエンジニア(現役)

きみどりをフォローする

【PDCAサイクルとは?】具体例で子どもにもわかりやすく解説

スポンサーリンク
plandocheckaction仕事
スポンサーリンク

「PDCAを回すってどういうこと?」
「PDCAって何をしたらいいの?」
が解決します。

物事が上手くいかない時は、PDCAが上手く回っていない時かもしれません。

このPDCAというフレームワークは、会社員だけでなく、フリーランス・専業主婦・学生さんにも大いに役立つものです。

具体例を挙げながら解説していきます。

<参考文献↓↓>

スポンサーリンク

PDCAとは改善のためのフレームワーク

PDCAとは、Plan・Do・Check・Actionの頭文字を取った造語になります。

ひとつずつ見ていきましょう。

僕のお小遣い稼ぎPDCAも紹介していくよ

「Plan」ゴールと現状の差を埋める計画

何をするにも、まずは計画からになります。

しかし計画を立てる方法の前に、計画立案のための材料集めが必要です。

具体的には以下の流れで考えていき、材料を集めます。

1. ゴール設定

これから達成したいことをイメージして、
あなたが思ったゴールをひとつ考えてみましょう。

今月中に5000円お小遣いを貯めて、あの人気ゲームを買いたい!

●ポイント 
ゴールは「いくら」「いつまでに」など 
数字で表現できるものを考えましょう。

 

2. 現状との差を把握

定めたゴールはまだ達成されていないので、現状とは必ずギャップがあるはずです。
その差を認識しましょう。

月末まであと20日。必要な金額まであと1000円足りない・・・

 

3. 課題を抽出

ゴールと現状の差を埋める方法を考えてみましょう。

差が埋まらない時はどんな時か?考えると、課題が見つかりやすくなります。

お金を貯めるためには、、、

・追加でお小遣いをもらう

・今あるお小遣いを減らさない

かな!

 

4. 解決策

抽出した課題を解決するために、何をすればいいかを考えてみましょう。

・追加でお小遣いをもらうために、お手伝いをしよう

・お小遣いを減らさないために、お菓子を買うのを我慢しよう

 

5. 実行の順序

実行する順番によって、後戻りしてしまったり2度手間になります。

それを防ぐため、どんな順番が最適か考えておきましょう。

まずはお手伝いをして、もらったお小遣いは減らさない。の順にしよう!

 

6. 想定リスクと対策

トラブルに出くわす前に、予め想定できることに対しては策を考えましょう。

いつも帰り道に自販機でジュースを買ってしまうから、自販機を通らない道で帰ろうかな!

 

7. チームで共有

リスク対策まで検討できたら、共有です。

チームで取組む場合は、ここまでの情報を仲間と共有してから実行に移していきましょう。

「Do」達成手段を細分化して実行

Planができたら、いよいよDoです。Planで考えた施策を実行していきます。

しかし、ただ闇雲に実行すればいいというわけではありません。

やるべきことを細かく分けて、1つ1つ達成しやすくしながら実行します。

ついついお小遣いを使ってしまう自販機を通らない様に、1つ手前の交差点を曲がって帰ろう!

「Check」目標の達成状況の確認

Doができてきたら、その状況を振り返りましょう。

ここでやるべきことは検証です。

気を抜くと感想になってしまうので気をつけましょう。

感想:いい感じにお小遣い貯まってきたな〜

検証:10日間でプラス600円貯めることができたけど、

コンビニのお菓子に100円使っちゃったな・・・

「Action」改善=合理的・効率的な方法を考える

Checkまでできればあと少し、締めのActionで一巡します。

これはCheckで浮かびあがってきた問題を改善していくことになります。

自分ごととして受け止め、やれる方法を考える様にするところがポイントです。

今までしてなかったお風呂掃除も、風呂上がりついでにしてこれば楽だしお小遣いも追加でもらえるかも!

まとめ

PDCAとは、Plan・Do・Check・Actionの頭文字を取った、改善のためのフレームワークでした。

それぞれに対し例を挙げながら解説してきました。

意外と頭の中でやれてしまっている人も多いのですが、実際に書き出してみることで客観視できたり、新たな発見があったりします。

ご参考になれば嬉しいです。

ではまた!

<参考文献↓↓>


著作権者のみなさまへ
このブログでは書籍で得た情報を基に、記事を作成しております。
著者の方々や出版に携わる方々への感謝と敬意を込めた運営を心がけております。
記事の内容は、書籍の内容や世界観を解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないように配慮しています。
もし行き届かない点や記事の削除をご希望される著作者の方は、お手数をお掛けし恐縮ですが、コメント欄よりご連絡頂けますと幸いです。

[ad01]

プロフィール
こんな人が書いています
きみどり

7歳0歳子持ちの投資家兼ブロガー / FX:独学テクニカル分析→成績2020年+140%,2021年+89%,2022年+130% / 株:インデックス/割安成長株/高配当株/国内/海外 / ブログ:2021/5〜 / 自動車系ソフトウェアシステムエンジニア(現役)

きみどりをフォローする
仕事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
きみどりをフォローする
スポンサーリンク
きいろとみどりブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました